「農民」記事データベース20101101-947-10

旬の味


 稲の収穫が終わることを、この地方では“蝗(いなご)ばたき”という。その蝗が、今年は例年になく少なかった。赤とんぼも飛ばなかった。すべて異常気象のせいである。高温障害によって、平坦地の稲は反収350キロという大減収だ。しかも“乳白”などが出て1等米がきわめて少ない▼それなのに農水省の作柄調査では、なぜか“良”とされ、米価はついに60キロあたり8000円になった。生産費の半分にも満たない米価に、4割の減収、品質低下というトリプルパンチで、稲作農家はいま、深刻な冬を迎えようとしている▼規制緩和によって、農協の組合員が対象の大型融資が、保証人による担保ではなく、保証機構への保険料の上乗せで担保される仕組みに変わった。返済が滞れば、有無を言わさず競売にかける。その結果、軒並み返済不能が発生しているのだ▼戸別所得補償どころの話ではない。それをだれよりも知っているのが農協である。もはや、“農民連”との共闘なしに農協と農民を救う展望はない。

(新)

(新聞「農民」2010.11.1付)
ライン

2010年11月

HOME WTO トピックス&特集 産直・畜産・加工品 農業技術研究
リンク BBS 農民連紹介 新聞「農民」 農とパソコン

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-23-2
池袋パークサイドビル4階
TEL (03)3590-6759

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2010, 農民運動全国連合会