神奈川県で平和大会座間では 司令部移転反対の集会
十一月二十五日(金)から二十七日(日)まで、神奈川県で日本平和大会が開かれ、横須賀、座間などの基地調査行動やシンポジウム、分科会が取り組まれます。 二十六日(土)には、午後一時半から座間市で、「キャンプ座間への米陸軍第一軍団司令部の移転阻止! 11・26大集会」が行われます。
座間への司令部移転に強く反対キャンプ座間周辺市民連絡会の中里龍夫代表委員の話海外での戦争に日米が共同で作戦するしくみをつくる米陸軍第一軍団司令部の座間移転に、周辺の自治体が反対しています。座間市では市民の過半数、相模原市では三分の一の反対署名が集まりました。両市では、市長先頭に反対運動が盛り上がっています。また基地被害に直接関係のない周辺自治体でも、議会が反対決議をあげるなど、移転を許さない動きが広がっています。これは、基地被害はごめんだという住民の意思の表れであるとともに、憲法改悪を許さず、平和を守ろうという強い決意を示しています。 こうした自治体、住民を励ます意味でも、二十六日の集会を大成功させたいと考えています。
(新聞「農民」2005.11.21付)
|
[2005年11月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2005, 農民運動全国連合会