元気な風を吹かせたい米屋さん5店集まって「かかしの会」大阪・枚方市
 
 
 スーパーに負けられない
 枚方(ひらかた)市の米屋さん五店舗が集まって、「元気な風を吹かせたい」と昨年「かかしの会」を結成しました。この会の代表は、大阪府米穀小売商業組合(大米商)枚方支部長で丸天米穀酒販の山中茂晃さん(56)。「一つの店舗ではできないことでも、集まれば大きな力になる」と結成の思いを話します。 | 
| 
               丸米糧穀の田中政次さん 
             | 
            
               丸天米穀酒販の山中茂晃さん 
             | 
          
 滴り落ちる汗、全身びしょぬ
        れ――埼玉・春日部楽農倶楽部は七月二十一日、炎天下でサツマイモの草取りと蔓(つた)かえしをしました。 
        会長の高橋晃さんから、草取りや蔓かえしのやり方の指導を受けながら作業を開始。暑くならないうちに作業を終えようと予定していましたが、参加者が二人だけだったので昼までかかってしまいました。水分を補給しながら作業をしましたが、暑さには勝てません。何度か休息をとりながらやっと終えることができました。
秋の収穫には、“芋ほりをしたい”という問い合わせもあります。おいしいサツマイモを実らせ、喜んでもらえるようにと暑さに負けず農作業をしています。
[2008年9月]
農民運動全国連合会(略称:農民連) 
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2008, 農民運動全国連合会