真嶋良孝(農民連副会長)著
「いまこそ、日本でも食糧主権の確立を!」
  
 好評につき改訂版を発行
          好評だったブックレット「いまこそ、日本でも食糧主権の確立を!」の改訂版が、このたび発行されました。副題は「このままでは食べ物がなくなる?―ウソのようでホントの話」。農民連副会長の真嶋良孝さんによる書き下ろしです。 
        
  急激な変化に新たな資料も加え
 旧版のブックレットが出版された昨年1月以来、中国産冷凍ギョーザ事件や最悪の食品汚染事件といわれる汚染米事件、メラミン入り牛乳事件が起きました。また、FAO(国連食糧農業機関)などの国連の機関も「新たな飢餓」「食糧危機」と言わざるをえない事態になっています。さらに昨年7月にはG8洞爺湖サミットが開かれ、地球温暖化防止策が大きなテーマになりました。改訂版では、こうした急激な変化を踏まえ、新たな資料も加え書き改めたものです。
 旧版は、食と農の問題を学習する上で「とてもわかりやすい。最良のテキスト」と学習会などでおおいに活用されました。 
 「今までにも増して活用を」―先に行われた農民連の第18回大会でも、笹渡義夫事務局長はこのブックレットの改訂版を紹介し普及を呼びかけました。ぜひ、ご活用ください。 
 ◇
 ▼定価600円(税込み)、ただし、10冊以上まとめて注文すれば割引きあり。 
▼A5判102ページ 
▼注文は、農民連本部まで 
 
        (新聞「農民」2009.2.9付) 
 |