品番039
高知県果実の王様 土佐文旦 
露地栽培2月出荷
農民連産直冬季カタログ
  
 さわやかな甘さ 
上品な香り 
はじける食感
 土佐文旦は、甘味と酸味が調和しバランスの取れた味、皮をむいたときの芳醇(ほうじゅん)な香りから、高知県では「果実の王様」としてたいへん人気のある果物です。
 今年は昨年の水不足から一転、夏の長雨と2度にわたる台風に悩まされました。しかし秋には天候も安定し、南国の抜けるような青空のもと、たっぷりと日の光を浴び、生産者が行った努力もあいまって、おいしい文旦ができました。 
 
  
      | 
   
  
    文旦を収穫する西森幹展さん  | 
   
 
 小ぶり傾向の年となりましたが、中身は充実しています。おいしい文旦をお届けできるよう、生産者一同がんばって育てました。皆さんのご注文を心待ちにしております。 (土佐文旦産直協同組合) 
 品番039 5キログラム(8〜10玉)4800円(送料込み、ただし北海道は+500円) 
 ◇
 「農民連ふるさとネットワーク」のホームページから閲覧・注文ができます。 
         (新聞「農民」2015.1.19付) 
 |