「農民」記事データベース20150518-1165-02

5・3憲法集会

戦争許さず憲法9条守れ!

3万人超の熱気

関連/“核兵器なくそう”の声つなぎ


 「平和といのちと人権を! 戦争・原発・貧困・差別を許さない」と5・3憲法集会が横浜市の臨港パークで開かれ、会場は3万人超の「戦争許さず憲法9条を守れ」の熱気で包まれました。

 メーンステージでは、作家の大江健三郎さん、憲法学者の樋口陽一さん、作家の雨宮処凛さん、作家の落合恵子さん、精神科医の香山リカさん、作家の澤地久枝さんの6氏が発言。大江さんは、「平和と命の尊厳を基本に、日本国憲法を守り、生かします」とする集会呼びかけ文を紹介し、「これが、私たちの生き方、思想の根本にある」と述べました。樋口さんは、戦後、改憲策動に対し、幅広い運動で改憲を阻止してきたことにふれ、「今日の熱気を家族、仲間に伝えてください。力を合わせましょう」と訴えました。

画像
「平和といのちと人権を守ろう」と熱気に包まれました

 民主、日本共産党、社民、生活の各党の代表が連帯あいさつを行い、共産党の志位和夫委員長は「すべての政党、団体、個人が力を合わせて、憲法を守ろう」と呼びかけました。


2015国民平和大行進スタート

“核兵器なくそう”の声つなぎ

画像  2015年原水爆禁止国民平和大行進が5月6日にスタートしました。全国11幹線コースに分かれて全国を行進していきます。東京―広島コースは東京・夢の島公園を出発し、神奈川県へと向かいました。

 今年も各国の青年による国際青年リレー行進「NO NUKES! チャレンジ70」が開催され、東京―広島コースでは4人の海外の青年が一緒に歩きます。

 被爆70年の今年、被爆者の思いを伝え、「核兵器なくそう」の声を大きく広げるため、多くの参加で成功させましょう。

(新聞「農民」2015.5.18付)
ライン

2015年5月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2015, 農民運動全国連合会