「農民」記事データベース20150608-1168-07

5・24首都圏アクションヒューマンチェーン

辺野古に新基地つくるな!
1万5000人が国会を包囲


 アメリカ軍の沖縄・普天間飛行場の移設問題で、名護市辺野古(へのこ)への新基地建設に反対する国会包囲のヒューマンチェーン(主催は同実行委員会)が5月24日に行われ、1万5000人が国会を取り囲みました。

 国会周辺の4カ所に設けられたステージではリレートークが行われ、沖縄からかけつけた名護市の稲嶺進市長もあいさつ。「安保法制の審議が始まろうという時に、辺野古新基地反対のために、東京でもこんなに多くの人が集まって声を上げてくれた。ウチナーンチュ(沖縄の人)は、沖縄は、決して孤立していない。勝利するまで力を貸してほしい」と、訴えました。

 参加者は「辺野古に基地をつくるな!」「日本政府は沖縄の声をきけ!」と力強くシュプレヒコールし、基地建設反対をかかげてたたかっている沖縄の人々に、熱い連帯を送りました。

(新聞「農民」2015.6.8付)
ライン

2015年6月

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2015, 農民運動全国連合会