旬の味
長い夏休みもやっと終わりました。長女あきほ、次女あかりはほぼ毎日、お父さんのお手伝い。田んぼの草引きに追われていました。除草剤をまかないので稲の間に草がぎっしり(汗)。バケツいっぱいとったら15円のお小遣いがもらえるという設定らしく、がんばって作業していました▼「そんなにお金を貯めてどうするの?」と二人に聞くと、お互いに誕生日プレゼントを買ってあげたいと。「ほほ笑ましい! これがきょうだい愛かな?」と母はあったかい気持ちになりました▼卵を洗ってパックにつめて各戸に配達しました。大忙しの夏休みだったので宿題も全部は終了しませんでした。夏休みが終わったら、今度は運動会に陸上大会。それが終わればみかんの収穫と行事が盛りだくさんです▼今年の運動会も、じいちゃん、ばあちゃんが見に来てくれれば盛り上がりそうです。地元にできたパン屋さんのパンでサンドイッチをつくって行きます。とっても楽しみです。今年こそはかけっこで一番になれるかなー? (N)
(新聞「農民」2015.9.14付)
|
[2015年9月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2015, 農民運動全国連合会