自民党改憲案「Q&A」
 | 
| 
 国際フォーラム 
「国連家族農業の10年・農民の権利宣言を考える」 日  時 5月25日(土)午後1時から5時半(開場12時) 
場  所 明治大学リバティタワー 1階 1013教室 
     (東京都千代田区神田駿河台1―1)
基調報告 ヘンリー・トーマス・シマルマタ 
     (ビア・カンペシーナ インドネシア農民組合 農民の権利宣言チーム) 
     キム・ジョンヨル 
     (ビア・カンペシーナ国際調整委員 韓国女性農民会) 
     関根佳恵(愛知学院大学准教授) 
資料代  2000円(学生は無料) 
レセプション 
日  時 5月25日(土)午後6時半〜(開場6時) 
場  所 全労連会館2階ホール(東京都文京区湯島2―4―4) 
参加費  5000円 
◇ 
 主  催 農民運動全国連合会 
     ビア・カンペシーナ東南・東アジア地域 
     国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会(全国食健連) 
後  援 明治大学教職員組合 
◇ 
申し込みは農民連のウェブサイトまたはファクス・Eメールで  | 
  
[2019年5月]
農民運動全国連合会(略称:農民連) 
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2019, 農民運動全国連合会