憲法共同センター「9の日宣伝」
改憲発議許すな! 
新署名呼びかけ
  
 農民連も加わる「憲法共同センター」は1月9日、東京・新宿駅前で今年初の「9の日」宣伝を行いました。「安倍改憲NO! 改憲発議に反対する全国緊急署名」スタートの宣伝であり、94人が署名に協力しました。 
 
  
      | 
   
  
    街頭から「憲法9条を守れ」と訴えました  | 
   
 
 全労連の小田川義和議長は「安倍首相は、桜疑惑、カジノ疑惑・政治家への違法献金問題の解明にこそ力を尽くせ。憲法を守れの声を一緒にあげてください。安倍改憲NO! の署名にご協力ください」と訴えました。 
 日本共産党の吉良よし子参院議員は「アメリカの一方的な軍事攻撃は許せない。子どもたちに平和な未来を手渡すため声をあげよう」と呼びかけました。 
 全国革新懇の五十嵐仁代表世話人は「アメリカの攻撃は国家的テロ行為。平和憲法を持っている日本が紛争を交渉で解決するよう働きかけることが重要」と指摘しました。 
 
  
  訂正 1月6・13日付2面の名刺広告で、日本国家公務員労働組合連合会の中央執行委員長は、森治美氏ではなく岡部勘市氏の誤り、また全労連・全国一般労働組合東京地方本部の中央執行委員長は、堀江英文氏ではなく、森治美氏の誤りでした。訂正し、お詫びいたします。
  
        (新聞「農民」2020.1.27付) 
 |