農のこころ丸山美沙夫
隠田(おんでん)といい伝えきて今青田 本田 幸達 俳誌『みすゞ』から。隠田(かくしだ)は耕作する農民が高い年貢で納められないため、お上に隠して耕作した。戦国時代から江戸時代にかけて切り拓かれた。闘い破れた落ち武者の隠田や隠畑もあったようだ。時代は大きく変貌したが、血と汗によって引き継がれてきたものだ。風の揺らす青田の美しさ。歴史の籠る感動が心を打つ。
(新聞「農民」2021.7.5付)
|
[2021年7月]
農民運動全国連合会(略称:農民連)
本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
〒173-0025
東京都板橋区熊野町47-11
社医研センター2階
TEL (03)5966-2224
Copyright(c)1998-2021, 農民運動全国連合会