新農基法案
自民、5月にも衆院通過ねらう
食健連、農民連が緊急アピール 徹底審議、国民的議論を
 
 新農業基本法案(食料・農業・農村基本法案)の審議が衆院農林水産委員会で十三日から始まりましたが、政府・自民党は、まともな国会審議もしないまま五月中にも衆議院を通過させようとしています。このため全国食健連と農民連は五月十三日、共同で、「新農基法案を国会の多数で押し切るのではなく、国民的な討論を」を求める次の緊急アピールを発表しました。 
 「私たちは、新農業基本法案を、徹底審議することなく国会の多数で押し切ろうとしていることに反対します。二十一世紀に向け、国民の食料と健康、国土と環境を守るために、国民的な討論をいっそう進めることを切望します」
 国会と各党に緊急要請を
 事態は急です。大至急、以下のような要請を国会と政党に送りましょう。
 二十一世紀の農業・食料政策のあり方を方向づける新農基法案に期待されていたのは、国民の八割以上が望んでいる食料自給率向上を最優先目標にすること、そのために価格保障や国境措置など、農民が安心して生産に励むことができる条件を明示することです。 
 しかし、新農基法案は、自給率「向上」を明確な目標として掲げず、生産者と消費者の責任に転嫁する一方、価格保障を廃止するなど、国民の期待にノーの回答を示した法案であり、このままでは日本農業をいっそう衰退させ、国民の食料を危うくするものです。 
 二十一世紀に向け、国民の食料と環境を守るため、新農基法案の徹底審議を求めます。
 
 衆議院農林水産委員会名簿(市外番号は03)
|   | 氏名 | 会派 | ファックス | 選挙区 |   | 氏名 | 会派 | ファックス | 選挙区 |  
| 長 | 穂積 良行 | 自民 | 3502-5217 | 比東北 |   | 丹羽 雄哉 | 自民 | 3508-3811 | 茨城6区 |  
| 理 | 赤城 徳彦 | 自民 | 3592-9054 | 茨城1区 |   | 萩山 教巌 | 自民 | 3593-7103 | 比北信越 |  
| 理 | 増田 敏男 | 自民 | 3593-7199 | 埼玉12区 |   | 御法川英文 | 自民 | 3592-9067 | 比東北 |  
| 理 | 松岡 利勝 | 自民 | 3592-9038 | 熊本3区 |   | 宮腰 光寛 | 自民 | 5251-0866 | 富山2区 |  
| 理 | 横内 正明 | 自民 | 3507-0564 | 山梨3区 |   | 宮本 一三 | 自民 | 3507-8835 | 兵庫9区 |  
| 理 | 小平 忠正 | 民主 | 3597-2930 | 北海道10区 |   | 矢上 雅義 | 自民 | 3593-2247 | 熊本5区 |  
| 理 | 木幡 弘道 | 民主 | 3591-2168 | 比東北 |   | 安住  淳 | 民主 | 3508-3503 | 宮城5区 |  
| 理 | 宮地 正介 | 公明 | 3508-7607 | 比北関東 |   | 神田  厚 | 民主 | 3508-3265 | 比北関東 |  
| 理 | 一川 保夫 | 自由 | 3508-3739 | 比北信越 |   | 北脇 保之 | 民主 | 3508-3637 | 静岡8区 |  
|   | 今村 雅弘 | 自民 | 3597-2723 | 佐賀2区 |   | 鉢呂 吉雄 | 民主 | 3593-7272 | 北海道8区 |  
|   | 小野寺五典 | 自民 | 3508-3406 | 宮城6区 |   | 堀込 柾雄 | 民主 | 3592-5087 | 比北信越 |  
|   | 金子 一義 | 自民 | 3502-5853 | 比東海 |   | 上田  勇 | 公明 | 3508-3734 | 比南関東 |  
|   | 金田 英行 | 自民 | 3506-8789 | 北海道7区 |   | 漆原 良夫 | 公明 | 3508-7149 | 比北信越 |  
|   | 木部 佳昭 | 自民 | 3502-5057 | 静岡7区 |   | 木村 太郎 | 公明 | 3597-2700 | 青森4区 |  
|   | 岸本 光造 | 自民 | 3506-8473 | 和歌山2区 |   | 井上 喜一 | 自由 | 3502-5188 | 兵庫4区 |  
|   | 熊谷 市雄 | 自民 | 3597-2737 | 比東北 |   | 佐々木洋平 | 自由 | 3508-3740 | 岩手3区 |  
|   | 熊代 昭彦 | 自民 | 3508-3383 | 岡山2区 |   | 菅原喜重郎 | 自由 | 3508-3614 | 比東北 |  
|   | 鈴木 俊一 | 自民 | 3502-5880 | 岩手2区 |   | 中林よし子 | 共産 | 3508-7193 | 比中国 |  
|   | 園田 修光 | 自民 | 3597-2742 | 鹿児島2区 |   | 藤田 スミ | 共産 | 3508-7102 | 比近畿 |  
|   | 中山 成彬 | 自民 | 3597-2757 | 宮城1区 |   | 前島 秀行 | 社民 | 3508-3306 | 比東海 |  
 
 (新聞「農民」1999.5.24付) 
 |