ふるさとネットワークアイコンふるさとネットワーク

 農民連ふるさとネットワークは、2004年8月、農民運動全国連合会(農民連)と産直運動の全国センターである産直運動 全国協議会(産直協)が共同で設立をした全国組織です。食と農をめぐる新たな情勢に応え、取り組みの飛躍をはかるために結成されました。 私たちの原点は、ものをつくり、育てることです。私たちは、ものをつくる農民です。政府と財界による農業破壊攻撃を許さないたたかいに全力をあげ、仲間の農民の労働に深い敬意と連帯をこめて、生産を広げるために力をつくし、中小の流通業者、労働者、消費者など多数の人々とネットワークを構築し、日本列島3,000kmの安全で豊かな農畜産物を提供するために力をつくします。

農民連ふるさとネットワーク結成総会宣言(抜粋より)


主な事業

米の準産直(お米屋さんを通じた販売)/学校給食 /産直カタログ

その他、全国各地の農畜産物の産直事業を行っております。詳しくはお問合せください。

新着情報

夏季休業及び研修に伴う受付業務停止のお知らせ。(2025.08.08)New

農民連産直米注文票更新しました。(2025.08.07)New

【受付延期のお知らせ】産直カタログは8月31日(日)まで受付いたします。(2025.07.31)

カタログ掲載品の【さくらんぼ 佐藤錦・紅秀峰】はすべて受付終了いたしました。(2025.06.25)

農民連産直米注文票更新しました(2025.06.18)

カタログの受付終了商品のお知らせ
品番114 福島さくらんぼ 品番096~099紀ノ川の梅(2025.06.10)

夏季カタログオンラインショップはじめました (2025.05.20)

ご注文はこちらから

全国の仲間のつくった果物や農畜産加工品を掲載しています。

豚肉、牛肉、農産加工品などのパンフレットダウンロードできます。

全国の仲間から直送

創業2004年から多くの産直ファンに支えられて21年
“顔の見える産直”を贈り物やご自宅用にどうぞご利用ください。

全国の仲間たち