「農民」記事データベース20010219-481-10

ただちに緊急輸入制限(セーフガード)の発動を

日本の農業と国民の食糧を守れ

関連/
日本の農業と国民の食糧を守れ
要は政府のやる気しだい
輸入野菜から残留農薬ぞろぞろ
生鮮野菜・果物を一年中リレー輸入
価格暴落の真犯人
東京の労働者が春闘の柱に


セーフガード(緊急輸入制限)って?

 輸入が急増して農業をはじめ国内産業がつぶれるのを防ぐため、世界貿易機関(WTO)はセーフガード(安全装置)の発動を各国の権利として保証しています。一口で言えば“各国が自国の農業や産業を守るために必要な場合は、緊急に輸入を制限したり、関税を引き上げることができる”――これがセーフガード協定です。

 日本は一度も発動したことがありませんが、アメリカや韓国は機敏に発動し、国内農業を守っています。

(新聞「農民」2001.2.19付)
ライン

<<BACK] [2001年2月

HOME WTO トピックス&特集 産直・畜産・加工品 農業技術研究
リンク BBS 農民連紹介 新聞「農民」 農とパソコン

農民運動全国連合会(略称:農民連)
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-23-2
池袋パークサイドビル4階
TEL (03)3590-6759

本サイト掲載の記事、写真等の無断転載を禁じます。
Copyright(c)1998-2001, 農民運動全国連合会