旬の味(2024年05月20日 第1601号)
ゴールデンウイーク頃は山菜のシーズンです。なかなか出かける暇はないので自宅周りで調達。でも今年はやたらと早くて、タラの芽は気が付いた時には大きな葉っぱで、柔らかい所を摘んで天ぷらに。山椒の芽、ふきのとうもずいぶん早く出ていました▼気になるのは農業基本法関係の改定です。複数の団体の集会に参加して勉強しましたが、農民・消費者・自然環境無視の「企業の企業による企業のもうけのための改正案」と思いました。このままでは農政や食料政策がどうなるのか心配です▼紅麹問題で日本の食品などの品質が危ういことも明らかになりました。残留農薬、食品添加物、カドミウム、ヒ素、PFAS、マイクロプラをはじめとする汚染問題、もちろん気候変動、そもそもの食料自給率など私たち、子どもたちの将来にとっての課題が盛りだくさんです▼いい加減な法改正で私たちが、ますます窮地に追い込まれるのはごめんです。消費者と農家の連帯を強め、少しずつでも解決の方向を見つけたい。(克)