アイコン 新聞「農民」

被災地七尾市(石川県)で作付け準備 国内の食料は自給を!(2024年05月20日 第1601号)

万行希望の丘農園 西野勝一さん

 石川県七尾市の万行希望の丘農園では春の田植え準備が進んでいます。
 代表の西野勝一さん宅の目の前の育苗ハウスでは150枚ほどの苗が育っています。(写真)
 「つきあかり、コシヒカリ、笑みの絆の3品種を500枚ごと6回に分けて時期をずらし、田植えや稲刈りなど農作業の時期の分散をしています」と西野さん。有機肥料と除草剤1回のみの散布で米作りをしています。「深水管理と米ぬか散布ができれば、除草剤もいらないのですが、山間地で万が一水漏れがあったときに危険ですし、水の確保も困難なので、除草剤は使用せざるを得ません」
 「自国の食料を自給できないのはおかしい。自給率30%台で政府は恥ずかしくはないのか」と今の農政に怒りの声を上げていました。