農のこころ 丸山美沙夫 畔塗るや棚田は百の景をなす 寺島渉(2024年05月13日 第1600号)
俳誌『しなの』から。畦塗りは葎や鼠などが穴を開ける。また、水漏れを防ぐためにとくに棚田は田植前の大事な仕事だ。しかし手作業は大変な労力であるため、放置する農家も多い。最近は畔塗機の普及で、委託や共同利用する農家もある。畦の塗られた棚田に水が張られ、一枚一枚の輝きはまさに「百の景」となる。
俳誌『しなの』から。畦塗りは葎や鼠などが穴を開ける。また、水漏れを防ぐためにとくに棚田は田植前の大事な仕事だ。しかし手作業は大変な労力であるため、放置する農家も多い。最近は畔塗機の普及で、委託や共同利用する農家もある。畦の塗られた棚田に水が張られ、一枚一枚の輝きはまさに「百の景」となる。