アイコン 新聞「農民」

旬の味(2024年08月05日 第1612号)

 適正な価格形成という、どこからか湧いて出た安直な言葉に多くの偉い人たちが机上で熱い議論を交わしている昨今、私は価値という言葉について考える時間が増えた▼円の価値がドルベースで37年ぶりの最安値を更新した。その根底は私たち日本人の経済活動が世界から見て評価されていないという事実に基づく。公と農を兼業している私の目からすると、さもありなん、である▼2023年の日本の人口は60万人減少した。これは23年のロシアによる戦争での死傷者50万人より遥かに多い。その傾向はしばらくの間継続するのは確定している。わかりきった国難に対して、国民は目先の物価高に対抗するために少しでも消費を減らし老後に備えることに必死だ▼そんな情勢の中、私の誕生日に子どもたちが庭にあるムクゲの花を摘んでプレゼントしてくれた。家族みんなでテーブルを囲んで歌い、ケーキを食べた。これからどんな世の中になろうとも、今日が最高の1日であったという私の評価は変わらないだろう。(T)