アイコン 新聞「農民」

自給率向上、ALPS処理水海洋放出反対などアピール =軽トラでパレード= 福島・安達地方農民連(2024年11月25日 第1627号)

軽トラでアピールしました

 11月1日、福島県の安達地方農民連は怒りの農民行動・軽トラパレードを本宮市、大玉村、二本松市で開催し、10人が参加しました。
 宣伝カーや軽トラなど9台にのぼりとスローガンを掲げ、市民に食料自給率向上やALPS(アルプス)処理水海洋放出反対などをアピールしました。
 菊地好幸会長はあいさつで、米不足と米価について「国がきちんと管理して、農家には再生産可能な価格で買い取り、消費者には適正な価格で供給する、これがあたりまえの農政」と強調。先日の衆院選の結果を受け「食料自給率向上を投げ捨てた政党が議席を減らしたことは農業つぶしの農政から転換する好機」と訴えました。(福島・あだち地方農民連ニュースから)