アイコン 新聞「農民」

消費税は農業つぶし税 地域の農業を守るために 減税・廃止とインボイスも廃止(2025年03月17日 第1642号)

大阪・阪南支部協議会
会長 奥野洋司

 米と施設栽培の免税専業農家は、取引先の関係でインボイス(適格請求書)を登録、農業所得は赤字でも昨年は3カ月の消費税2万円を支払いました。
 今年は、昨年、高温障害で施設栽培が全滅。米の収入で昨年と同じ販売額でしたが、肥料・物価高騰で農業赤字は昨年の2倍になりました。ところが消費税は、昨年の4倍の支払いです。農業つぶしの税です。
 全国で酪農家が激減しています。大阪府熊取町の酪農家は8年前と売り上げは同じですが、飼料費の高騰(4割増)で売り上げの78%を占めるようになって昨年度は300万円の赤字です。
 しかも消費税は8年前の15万円から30万円に増税されています。このままでは廃業するしかありません。消費税を申告するのに受取印を押さないとはとんでもない!