アイコン 新聞「農民」

“釜田”を復活 9株植えた9条田んぼ 埼玉・川越(2025年06月30日 第1656号)

 わが家は埼玉県川越市にあります。昨年、埼玉農民連に入会させてもらい、3年前にやめていた釜田を復活させました。釜に9株の苗を植えた9条田んぼです。(写真)
 無農薬・自然農法で、毎朝水の管理をしています。一粒の米ができるまでに八十八の手がかかるそうです。
 令和の百姓一揆に参加して、日本の米を大切にしていかないと3千年以上続いた米作りが外国産になってしまう不安を感じます。農業を守って自給率を上げることしか米不足を解決していく道はありません。秋の稲刈りまで釜田を見守っていきたいと思います。
 (埼玉農民連 田中昭雄)