アイコン 新聞「農民」

農のこころ 刈草に座し村の明日眺め居る 寺島 渉(2025年08月11日 第1662号)

 俳誌『しなの』から。かつて多くの農家には家畜がいた。農耕用の馬や牛、山羊、鷄など家族の大事な栄養源となり、また、作物を育てる堆肥や肥料にされてきた。刈草や干草は家畜の餌としても大事であった。今は家畜も居ないが、農家の後継者もいない。草刈や営農も高齢者が主力。刈草に腰を下ろす里への思いは深い。