税金対策部員養成講座 今年もオンラインで開始(2025年10月13日 第1670号)
初めて参加の方でも理解しやすく工夫
解説する水越さん
農民連本部税金対策部は2026年の春の大運動に向けた税対部員養成オンライン講座を9月24日から始めました。
5コースのうち、前半の3コースを11月末まで行い、記帳簿の付け方から所得税の申告書を作成するところまでを解説します。分量が多い回については分割して、初めての方でも理解しやすいように工夫しての開催となっています。
初回は富山県農民連の水越久男副会長が講師を務め、申告の基本についての質問に答えました。
2回目の10月1日は農民連本部の渡辺信嗣さんが講師で、収入と経費の仕分けと記帳のやり方について演習問題を通じて説明しました。
途中からでも講座に参加できますので、参加希望の方は農民連本部までお問い合わせください。

